若葉はるかぜ便り
2023年のカレンダーをプレゼントしております!
いつも来院されている皆様に、2023年のカレンダーをプレゼントしております!
ワンちゃんとネコちゃんのどちらも飼育されている方にはお好きな方を選んでいただくのですが、即決される方もいれば熟考される方もいて、ワンちゃんネコちゃんへの思い入れも十人十色だなぁとしみじみと思ってしまいます。
数に限りがございますので、近日中に来院するご予定がある方はお早めにお越しください。
12月から、水曜日のトリミングが始まります!
11月1日より、12月分のトリミングの予約受付を開始しました!
掲示用のポスターにはまだ記載をしておりませんが、12月から水曜日のトリミング受付を開始いたします!
これまでの毎週火曜日・木曜日に加えて、水曜日も受け付けますので、ぜひご利用ください。
土曜日は変わらず第2・第4の月2回の受付となりますので、よろしくお願いいたします。
11月分のトリミングの予約受付を開始しました!
10月1日より、11月分のトリミングの予約受付を開始しました!
食欲の秋と言いますが、夏の暑さで食欲が落ちていた子も、涼しくなってくると食欲が増してくるかもしれません。
食欲旺盛な子は季節問わずに食べたがるかと思いますが、食欲よりもぜひスポーツの秋にしていただきたいです!
ワンちゃんネコちゃんたちも人間と同様、健康寿命を延ばすうえで日々の運動はとっても大切です。
シニア世代の子たちは特に筋力の衰えが顕著になってきますので、無理のない範囲で構いませんので積極的に運動させてあげましょう!
待合室に置いている絵本のご紹介です。
待合室の本棚に、1冊絵本を置いています。
ワンちゃんの殺処分を題材にした絵本です。
当院に通ってくださっている皆様はおうちの子を大切に育てている方ばかりなので、縁遠い話かもしれません。
やむを得ない事情があるケースもあるのかと思いますが、残念ながら人間の身勝手な理由で殺処分されるワンちゃんがたくさんいるというのも事実です。
楽しいお話の絵本ではありませんが、こういった問題について考えるきっかけになればと思います。
特に小さいお子さんをお連れの飼い主様に手に取っていただき、「命ある動物を飼うこと」についてお子さんにも考えてみてもらっていただきたいです。
10月分のトリミングの予約受付を開始しました!
9月1日より、10月分のトリミングの予約受付を開始しております!
一番暑い時期を抜けたのか、少し過ごしやすい気温の日も増えてきました。
ワンちゃんたちは暑さが苦手な子が多いので、涼しくなってくるとお散歩や運動も今までより積極的に行えるかもしれません。
ただ、季節の変わり目や急に気温が下がった時などは体調を崩す子も多いので、何か異常を感じた際はお早めにお越しください。
9月分のトリミングの予約受付を開始しました!
8月に入りましたので、9月分のトリミングの予約受付を開始しました!
新型コロナウイルスも再燃しているようで、飼い主様が陽性となって予防薬を取りに行けない、予定していた避妊・去勢手術の日に連れて行けない、といったご相談が何件かありました。
今までは幸いにもそういったご相談を受けることはほとんどなかったので、今回は「陽性者数」という意味でウイルスが広がっているんだなと実感しています。
もはや注意をしていても感染することもあるのかと思いますが、私を含めたスタッフに陽性者が出てしまうと皆様にご迷惑をお掛けしてしまうだろうなぁと常に心配に思ってしまう毎日です。
私自身は3回目のワクチンを打ったのが7月17日と少し遅くなったのですが、その分抗体価が高い状態で今回の波を何事もなく乗り切れたらいいなと都合よく考えております。
皆様もどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。