若葉はるかぜ動物病院

若葉はるかぜ動物病院 電話番号

若葉はるかぜ便り

トリミング料金改定のお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

 

大変恐縮ではございますが、2025年11月1日(土)より、トリミング料金を改定させていただくこととなりました。

無題1.jpg

ワクチン接種や寄生虫予防・日々の健康管理・病気の時の治療だけではなく、トリミングやペットホテル業務も提供させていただくことで、皆様とおうちの子の生活をトータルでサポートしたいという思いで開業以来取り組んでおります。

 

そのため、トリミング料金に関しては、できる限りトリミングサロンと比較して安価に設定し運営してまいりました。

 

しかし、昨今の原材料費・光熱費等の高騰に伴い、現状の価格のまま現在のサービスを提供し続けるのは難しいと判断し、価格を改定させていただく運びとなりました。

 

主だった犬種のトリミング料金は、下の表の通りとなります。

無題3.jpg

ご愛顧いただいている皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

誤飲・誤食にはご注意ください。

皆様のおうちの子の中には、いたずら大好きな子もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

手がかかる子ほどかわいいものですが、誤飲・誤食は命に関わることもあり、かわいいでは済まないいたずらです...。

IMG_5284.jpg

身の回りには、わんちゃんねこちゃんが誤って飲み込むと危険なものがたくさんあります。

 

消化できない異物を飲み込めば腸閉塞を起こす可能性がありますし、観葉植物の中には強い中毒を起こすものも数多くあります。

 

チョコレートに代表される中毒を起こす人間の食べ物も、わんちゃんねこちゃんにとっては美味しそうなものという認識で、食べると危険なものとは思っていません。

 

また、誤食直後には何も症状が出ないものが多く、「元気そうだから」と様子を見ていると、しばらく経ってから強い症状を呈する場合があります。

 

催吐処置で誤食したものを吐き出させることができるのも、食べたものが胃の中にあるうちまでです。

 

そもそも催吐処置自体も体に負担がかかる処置ではありますので、何よりもまず、食べてはいけないものを食べれる状況にしないよう工夫をしてみてあげてください!

10月11日(土)の診療時間変更のお知らせ

2025年10月11日(土)の診療時間変更のお知らせです。

無題.jpg

都合により、午前臨時休診とさせていただきます。

 

午後の診療受付は、通常通り15:00~19:30で行います。

 

ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

9月1日より、10月分のトリミングの予約受付を開始いたします!

9月1日より、10月分のトリミングの予約受付を開始いたします!

無題.jpg

例年ですとそろそろ暑さも落ち着いてくる時季のように思いますが、夏の終わりはまだまだ先のようです...。

 

蓄積した夏の疲れに伴い体調を崩す子もおりますので、引き続きおうちの子に変化がないかよく観察してあげてください!

 

トリミングにつきましては、9月1日(金)の9時より電話ならびに受付窓口での予約を開始いたしますのでよろしくお願いいたします。

お盆休み明けの体調不良にご注意ください!

連日暑い日が続いておりますが、おうちの子たちの体調はいかがでしょうか? 

 

先月に引き続き、待合室のブラックボードで熱中症の注意喚起をさせていただいております!

IMG_5213.jpg

熱中症の予防や対策をすることはもちろんですが、連日の暑さで体の疲れがたまってくると、食欲が落ちたりお腹の調子を崩したりする子が増えてきます。

 

特に例年、皆様のお盆休みで生活リズムが乱れたあとに体調を崩して来院する子が増える傾向にありますので、おうちの子に体調の変化がないかよく観察してあげてください!

8月1日より、9月分のトリミングの予約受付を開始いたします!

8月1日より、9月分のトリミングの予約受付を開始いたします!

無題.jpg

暑さがより一層厳しくなっている今日この頃ですが、おうちの子は体調を崩していないでしょうか?

 

まだまだ暑い日が続くこともあり、9月の予約もすぐに埋まってしまうことが予想されます...。

 

8月1日(金)の9時より電話ならびに受付窓口での予約を開始いたしますが、今回も電話が繋がりづらくなるかもしれません。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。